お知らせ

No Image

にいざビジネスサポートメール(市内事業者交流の場づくり・新しい出会いとゴミ拾いを愉しむ「新座クリーン

事業者向けの情報を配信するメールマガジンです。
-----------------------------------------------
新座市内の事業者が組織する新座市商工会青年部主催、新座市後援の事業者間交流イベント「新座クリーンアップ事業」のご案内です。
市内の事業者と交流しながら“ゴミ拾い”をして地域に貢献しませんか?ゴミ拾いを楽しむための仕掛け「映えグランプリ」も同時開催!ゴミ拾いの後は、新座随一のスパイスカレーの名店「天竺食堂」さんのカレーが振舞われます。これだけでも参加の価値あり!ぜひ皆さんで楽しみながら事業者交流を深めましょう!
-----------------------------------------------
☆新しい出会いとゴミ拾いを愉しむ『新座クリーンアップ事業』<新座市後援事業>
【開催日】
6月30日(日)、9時30分受付(開会9時45分)、閉会13時15分
【会場(集合場所)】
 西分集会所(新座市野火止3−5−15)※集会所を起点に、グループを組んで徒歩で市内各所のゴミを拾います。
【参加対象者】
 市内で事業を営む方ならどなたでもOK。商工会加入の有無は問いません。イベント参加後の加入も強制するものではありません。
【参加費】
 無料(振舞いカレーの提供あり)
【申込方法】
以下のURLの申込フォームからお申し込みください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf6_njJe2YznAJf4tyNCRjM0QYfEuvUocxuYtpcKVf9vP10MA/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0
【主催/お問合せ】
 新座市商工会青年部事務局 電話:048−478−0055


  新座で事業を営む方向け「にいざビジネスサポート」でのご相談もお待ちしています!詳細内容や予約方法などは、次の新座市ホームページをご覧ください。
https://www.city.niiza.lg.jp/site/business-support/

 【にいざビジネスサポートLINE登録のお願い】
 市からの情報発信ツールとして長年活用しておりました「にいざビジネスサポートメール」は、令和6年2月28日をもって新規登録の受付を終了しました。配信についても近日中に終了する予定であるため、現在「にいざビジネスサポートメール」を利用いただいている皆様におかれましては、市LINE公式アカウント内「にいざビジネスサポートLINE」の登録をお願いします。
登録方法は次のURLからご確認ください。
https://www.city.niiza.lg.jp/site/business-support/business-support-line.html


【問合せ先】
新座市 産業振興課
電話:048-477-6346
-----------------------------------------------
※ このメールに返信することはできません。
  • 登録日 : 2024/05/31
  • 掲載日 : 2024/05/31
  • 変更日 : 2024/05/31
  • 総閲覧数 : 225 人
Web Access No.1876429